メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービスに関する『よくある質問』

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービスに関する『よくある質問』

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービスに関する『よくある質問』

ソースコード解析・診断について
Q どれぐらいの期間で実施してもらえますか?
A 測定からレポート作成まで、約1週間です。
Q サービスの価格を教えてください。
A ソースコードのボリュームや診断内容により異なります。お手数ですが、詳細は別途、こちらまでお問い合わせください。
Q こちら側の負荷はどの程度でしょうか?
A お客様の負荷は、ほとんどありません。診断するためのソースコードあるいはQAC()の測定データをご用意いただくだけになります。
Q 診断することで、どのような効果があるのでしょうか?
A 複数のソースコードと比較することで、品質のベンチマークとしてご利用いただけるほか、単一ソースコードを時系列で診ることで、追加・修正による劣化具合や改善活動による品質向上などが見て取れます。詳しくはソースコード解析・診断サービスのページをご覧ください。

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービス

Q どのような内容を調査するのでしょうか?
Aアーキテクチャからコーディングまでの設計レベルに応じたスコープ別評価と、「効率性」、「保守性」、「移植性」といったソフトウェアの品質特性に応じた特性別評価の2つを実施します。詳しくはソースコード解析・診断サービスのページをご覧ください。

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービス

Q 一般のソースコード解析ツールや診断サービスとの違いを教えてください。
A エクスモーションのソースコード診断サービスは、潜在バグを見つけたり、動作検証を行ったりするヘビーウェイトなサービスではなく、一般的な解析の結果であるソフトウェアメトリクスを品質といったわかりやすい指標にまとめあげるライトウェイトなサービスになります。ソースコードの健康診断と考えていただければわかりやすいと思われます。

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービスに関する『よくある質問』|pagetop

Q どのように診断しているのか具体的な方法をおしえてください。
A 診断の具体的な流れは以下のようになります。
・QAC()を使ってソースコードのメトリクスを測定します。
・エクスモーションが開発したツールにより、メトリクスのデータを得点化します。このデータはHTMLのレポートとしてお客様に納品いたします。
・評価結果をコンサルタントが診断し報告書をまとめます。
・ご要望があれば診断の結果をお客様にプレゼンテーションいたします。
Q 診断の成果物は何ですか?
A 主な成果物は以下になります。
・診断結果のデータを見やすくまとめたHTMLレポート
・コンサルタントが作成する報告書
・ソースコードをリバースエンジニアリングしたUMLのモデル
Q 診断で使用しているソフトウェア単体での購入は可能でしょうか?
A 東陽テクニカと業務提携し販売しております。詳しくはこちらをご覧ください。

ソースコード解析・診断サービス

Q ソースコードを渡すことは難しいのですが、どうすればよいでしょうか?
A 診断にはQAC()で解析して得られたメトリクスのみを使用し、ソースコードは直接使用しません。メトリクスのデータをいただければソースコードなしで診断を行うことが可能です。
Q QAC()がなくても診断していただけますか?
A 可能です。その場合は、弊社コンサルタントが訪問しQAC(※1)による解析を含めすべての診断作業を行います。ソースコードを持ち出すこともありません。
Q 診断結果を受けた具体的な改善策まで提示してもらうことは可能でしょうか?
A 可能です。診断の報告は推測される問題とその改善策を含めて提示いたします。

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービスに関する『よくある質問』|pagetop

Q ソースコードだけでなく、開発全般を診断してもらうことは可能ですか?
A コンサルティングサービスにて承ります。詳しくはコンサルティングサービスのページをごらんください。
Q クライアント側で要望するメトリクスや品質を追加してもらうことは可能でしょうか?
A 実現の難しさや作業工数によるため一概にお答えすることはできませんが、可能な範囲でご要望にはお応えしたいと考えております。お気軽にご相談ください。
Q 一定期間にわたって時系列的に品質を比較することは可能でしょうか?
A 可能です。品質の時系列変化を可視化するツールを今後開発予定です。また、弊社コンサルタントにサービスとしてご依頼いただくこともできます。
Q 他社や他業種との比較を行ってもらうことは可能ですか?
A 許可をいただいているお客様のデータと比較を行うほか、オープンソースソフトウェアのデータとの比較を行うことが可能です。
Q どのようなプログラミング言語に対応していますか?
A 現時点では対応言語はC言語のみになりますが、今後C++言語やUMLモデルの品質診断サービスをご提供する予定です。
Q 対応するQAC()のバージョンに制限はありますか?
A 現状動作の確認ができているのは7.0Jのみです。その他のバージョンの場合には別途お問い合わせください。

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービスに関する『よくある質問』|pagetop

※ QACはProgramming Research Ltd.が開発した製品です

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービスに関する『よくある質問』|サービスに関するお問い合わせ

メトリクスを使った定量解析に基づく、ソースコード解析・ソースコード品質診断サービスに関する『よくある質問』|一覧へ戻る

  • faq of eXmotion menu
  • 【よくある質問】
    • 【よくある質問】トレーニング
    • 【よくある質問】トレーニングについて
    • 【よくある質問】トータルコンサルティング
    • 【よくある質問】診断について
    • 【よくある質問】現場支援について
    • 【よくある質問】人材育成について
    • 【よくある質問】ソースコード診断
    • 【よくある質問】ソースコード診断について
    • 【サービス】ソースコード診断
    • ソースコード解析・品質診断ツール
    • その他のお問い合わせ窓口はこちら